とんすけ日記

CR1 VISA取得までの道

Documentarily Qualified 書類審査完了

NVCの書類審査が完了したようです

3月にNoA2の通知をもらったのは讃岐うどん食い倒れ旅行中で、今回は北陸うまいもんツアー中だったので、旅に出るといい流れがくるというジンクスが形成されつつあります

腑に落ちないのは、FOIAでようやく手に入れた過去のビザ情報がCEACには入力されずに完了されていること

え、あの弁護士の強気のコメントだけで行けたってこと???

こちとらFOIAからの連絡待ちで3か月タイムロスしてるんですけど???

そもそも過去のビザ情報は不要なんじゃ???

ようやく書類審査が終わったのに引っかかる点が多すぎて素直に喜べません…

 

気を取り直して!残すは面接のみ!

那覇総領事館からの日程連絡待ちです

ぼちぼち荷物整理や航空券探しもはじめなくてはー

FOIAきました

留学時(15年前)のビザ情報を問い合わせてから早幾星霜

tonsukay.hatenablog.com

やっとやっと!返信がきました

国際FAXで申請した段階でろくなことにならない予感はありましたが、かかった日数は82日、ちなみに進捗確認してあと1-2週間と言われた時点からは23日です

肝心の中身は、あなたの申請された情報は合衆国憲法第何条第何項に該当する保護された個人情報にあたりなんちゃらかんちゃらと7パラグラフにも渡る長い文面で書かれたもので、3回読み直してもまったく頭に入ってこない類のあれでしたが

要約すると、オリジナルは紙の記録なので既に破棄されてコピーはないけど、とりあえず探せた情報おくるねー!ってニュアンスの文面が

ビザ発行日、期限日、Visa control number & FOIL numberはゲットできたのでひとまず安心

弁護士からは、この書類も面接に持参するようにと忠告いただきました

これで書類は万全なはず!

書類審査が早く済みますように。頼むぜNVC!!!

 

 

DS260提出

台風後からネットがつながらず、ブログを放置しておりました

電力の復旧は2日と比較的早かったものの、通信は2週間強!

各所から応援は来るとは言え、復旧工事中にまた別の台風が来たりとなかなか作業が進まなかったのは想像に難くない…

台風慣れ?している沖縄ですらこうですが、さらに水害が加わった内地の復旧は大変なんだろうなーと思います

現場の皆様、本当にお疲れ様です

 

既にだいぶ時間があいておりますが、8月末にNVCにすべての書類をUPしました!

懸念事項である過去のビザ情報についてはコメント欄で、

”FOIA問い合わせ中。過去のパスポートは新しいものが発行された際にとられたので、現状何の情報も持ち合わせていない”

的なことを書いてあります(弁護士さんが)

それと、私は過去にアメリカ以外の国(仮にS国)にも留学していたことがあるのですが、期間が10か月と短いためそのS国の無犯罪証明が必要な条件にはあてはまりません(Step 5: Collect Supporting Documentsで確認済み)

なのにリストにはそのS国のPolice Certificateもリストアップされてる!

これから超レイジーなS国の役所に警察証明を申請するとか、半年は渡米延びるな…終わった…と一瞬放心しかけましたが、そこは頼りになる我らが弁護士

”悪いけど、何でこの書類が必要なのか意味不明”(意訳)

的なコメントを残しています

しびれる!拍手喝采

さぁどうなる!書類審査!

お役所仕事と秋の空

FOIAに過去の学生ビザ情報を公開申請してから、早くも60日が過ぎました

tonsukay.hatenablog.com

夫に電話で進捗を問い合わせてもらうと、

ひと月経過時は、準備出来たら送るね!

ふた月経過時は、あと一、二週間程度で送れると思うよ!

 

うーん。。信憑性ゼロどころかマイナス

窓口の人適当に言ってるんじゃないか疑惑

 

私も夫も、まぁアメリカだし仕方ないと諦めていたところ、思わぬ人が動き出しました

我らが弁護士です

 

実は彼女自身も欧州系移民なので、自らの体験談も交えつつ、最初の相談からとても親身になってアドバイスをくれました

もちろんプロなので、変更改正の多い移民政策によりころころ変わるプロセスも熟知

日本の地名は難しいのかタイプミスが多いですが笑、そんなのがちっぽけに思えるほど頼りにしてます

 

そんな彼女曰く、とりあえず仮の番号入力しといて大使館面接で伝えればいいから!

このケースはASAPで終わらせて、奥さんは早くこっちに来ないと!と。

唐突に思えたこの提案ですが、どうやら今後また移民政策の規制強化をされそうな動向があるらしく…

また国際政治の餌食になるのかとげんなりしますが、現行制度内になんとか滑り込みたいので気を強く持たなくては!

年内には行けるのか!

過去のビザ情報をFOIAに問い合わせる

膨大な記載事項でお馴染みDS-260

過去5回の渡航歴(Previous US Travel Info)にすっかり気を取られて見落としていましたが、

tonsukay.hatenablog.com

そのすぐ下にこんな質問があります

"Have you ever been issued a US Visa?"

今までにビザを発行されたことがありますか?と。

留学で渡米して、伴侶となる人と出会い…という方ならお持ちのパスポートに貼られているビザ情報をちょちょっと書き写せばそれで終わり

しかし…学生時代に留学し、その当時のパスポート(たぶん3冊前)も探せない私は詰みました

すがる思いで米国総領事館にメールすると、領事館では教えられないけどリンクから自力で問い合わせてねーとの返信がわずか15分できた!迅速!

どうやらアメリ国務省の管轄にFOIA部門、いわゆる情報公開担当的な部署がありそこにリクエストを送るようですが、それがなんと、

郵送かFAXで!!!2019年にFAX!!!

 

 私のような粗忽者はあまりいないと思いますが…備忘録としてリクエスト方法を

用意した書類は以下の3つ

  1. Visa Record Request
  2. Cover Letter
  3. Certification of Identity( for Third Party Authorization)

1. Visa Record Request

リクエストの中心となる重要な書類ですが、FOIAのテンプレートはありません笑

Checklistを参考に、名前、生年月日、ビザタイプ、パスポート番号(当時の)、連絡先等をWordで箇条書きにして最後に署名

リクエストに使用するのはビザを発行された当時のパスポート番号なので、出入国履歴を法務省に問い合わせた際に過去のパスポート番号も知れて本当に助かりました

欲しい情報はDS-260に記入するために必要な、"ビザ番号、発行&失効日、発行元"の4つなので以下のように書きました

◆What specific documents are requested

→visa number, issue date, expiration date, where it was issued. 

2. Cover Letter

英文の書類に付ける送り状です

テンプレートは"Fax, cover letter"で検索して出てきたものを適当に使いました

基本的に日付、送り先、連絡先、書類3枚中の1枚目ですよーくらいの情報量です

How to Request Step3に注意書きがあったので、件名(Subject line)に“Freedom of Information Act" or “Privacy Act” を記載しました

3. Certification of Identity

私達はビザ申請を弁護士に依頼しているので、情報を第三者が使うことに対する許可的な書類です

これだけは何故かテンプレートがあります

 

 この3枚をまとめて国際FAXしたら、10日後くらいに受領通知が弁護士宛に郵送で届きました

 国際FAXなんて使ったことなかったので、とりあえず届いてて一安心ですが、肝心の情報はいつになったらわかるのか…

 ひと月経過した時点で夫に問い合わせてもらいましたが、準備できたら送るから待っててね!いつになるかはわからないけど!との返答をもらったそうで…

過去の渡航歴や住所はWelcome Letterが届いたときには準備できてたというのに、思わぬところで足止めを食らってへこみます

果たして検診後半年以内の渡米リミットに間に合うのか!

戸籍の附票で半生を振り返る

記載事項多すぎで噂のDS-260

16歳から今までに住んだすべての住所(address since the age of sixteen)を記載するという鬼畜な項目もあります

32歳の私には、人生の半分を振り返る重労働!

大学時代の住所とか、住んでた期間なんて覚えてない…てことで先人の知恵を拝借し戸籍の附票なるものを申請してみました

相続、不動産関係のお仕事や過去にVISA申請でもされてない限り、あまり馴染みのない(だろう)戸籍の附票

恥ずかしながら私も、住所調べるなら住民票じゃないのー?ぐらいの知識しかありませんでした

どうやら住民票では最大で異なる3市区町村分の住所記録を取得できるのに対し、戸籍の附票では戸籍に入っていた期間すべての住所記録をまとめて取得できるらしい

もちろん実際に住民票を移した住所のみですが、進学就職諸々で引っ越しの多い私にはとても合理的な解決策!

本籍地の役所で申請すると、ペラ一枚に住所と住定日一覧がずらーっと出てきます

それも400円で。お住いの地域によって多少誤差はあっても、恐らくワンコイン以内。

法務省出入国履歴の開示請求したときにも思いましたが、某国のお役所仕事に振り回されている身には、親切な窓口対応、迅速な事務処理、安価な手数料がありがたくて日本っていい国だなぁとしみじみしてしまいました

Thanks Givingまでには渡米できるといいなー!

 

Medical Exam

沖縄県内唯一の指定医療機関であるアドベンチストメディカルセンターにて、渡航前検診を受けてきました

HPの案内に従ってまず電話で予約を取るのですが、週2日しか検診をしていないので一番早くて40日後!

しかもその日は連休中なので、通常2週間で結果が出るところ3週間掛かると(一度東京に結果を送るのでそれだけの時間を要するとか)

連休は既に予定があり、3週間掛かるなら次の週でも日数的に変わらないので連休明けに予約しました

それからcase number諸々の必要事項をメールして、病院からの返信をもって予約完了

当日は事前にWebからダウンロードして記入した問診票と予防接種記録の確認用の母子手帳を持参

 

カウンターで受付をしたあと待合室に行くと、よくある病院のベンチではなく、ひとつずつ独立したリクライニングチェアにオットマン付き!

軍人さんらしき人ががっつり背もたれ倒して足も上げてる!アメリカン!と変なところで感心しました

検診自体は普段の健康診断と変わりなく、尿検査、血液検査、レントゲンと一通り

お医者さんに問診と木槌で膝を軽く叩かれる脚気のチェック?みたいなのをされてワクチンを4本打たれて終了

お会計は…58,819円也

覚悟はしてたけど高い!!!

事前にメールで基本料金は¥32,530だと案内されていたので、追加オプションで¥26,289掛かってることになりますね…

ワクチン高いよ…保険適応してくれよ…

f:id:Tonsukay:20190603162151p:plain

明細書 -下線部以外がオプションです

結果はレターパックで届いて、控えで内容チェックもできたのでとりあえず一安心

この調子で準備進めるぞーと意気込んでいましたが、後日思わぬ所で足止めを食らってしまったので、渡航前検診は性急だったかもしれません…

検診後半年以内の渡米に間に合うのか!